↓とんでん おせち料理の予約はコチラ
とんでんおせち料理とは
■おせち料理「とんでん」
販売歴38年目。
年々グレードアップを続けてきた、とんでんの定番おせちです。
・価格:25,000円(税別)
・人数:3~5人用
・内容:ズワイガニ甲羅詰め、あわびふくら煮、つぶの生姜煮等
■おせち料理「鳳寿」
毎年11月末頃に完売の人気おせちです。お早めのご予約をおススメ致します。
・価格:35,000円(税別)
・人数:3人用
・内容:サーモンローズキャビア添え、ホタテ醤油炊き、味付ボタン海老等
■おせち料理「恵の華」
二段重のおせち料理、贅沢な食材を詰め込んだおせちです。
・価格:25,000円(税別)
・人数:2~3人用
・内容:ズワイガニ甲羅詰め、味付煮海老、ほたて醤油炊き、鯨ベーコン、焼き紅鮭等
ノルマ
とんでんの従業員はおせち料理のノルマがあるんだとか。
和食レストランとんでんのおせちのノルマについて・・・
和食レストランとんでんでは従業員がおせち料理を販売するノルマがあると思うのですが、だいたいひとりどれくらい売らなきゃいけないんでしょうか?社員だったら何個以上とかアルバイト、パートは何個以上とかあるのでしょうか?具体的に知ってらっしゃるかたいたら回答お願いします。
この質問に対して以下の回答がありました。
とんでんのおせちのノルマは
新入社員で五個前後
平社員で十個~
チーフで二十個~
店長で二十五個~
アルバイトさんで一個
パートさんで二個
ですかねぇ~
ちなみに、パートさんアルバイトさんは、強制でわありません。
あくまでも目安として考えてくださいね!!
バイト
おせち料理のとんでん ではアルバイト・バイト・パートを募集しています。
タウンワーク、ふろむえーから応募できますよ。
口コミ
ネットでの口コミをまとめてみました。
今回で4回目です、普段レストラン「とんでん」を利用しています。料理がおいしいので頼みました。
おせちとしての良い点は、
・31日に届く(クール宅急便)
・自分で作るよりゴミが出ない。
・全部食べられる。飾り的なものがない。
・二日で食べてしまった。みんなおいしい。
悪い点は、
・重箱(三重)の処分に困る(すでに3式ある)
もっと簡略化したものでも良いのではないか?
今年、初めてこちらのおせちを注文しました。立派な重箱に保冷剤入りの保冷バッグ・・どちらも買えば数千円しそうな豪華さで運動会や花見の時などに使おうと思ってます♪内容も写真と同じ見栄えのする美味しいものばかりで大満足でした!一昨年、他店の豪華な写真につられて注文したら全て冷凍で届き、あまりのまずさにほとんど捨てた経験があり・・今年は慎重に選び悩んだ結果、とんでんさんにして大正解でした!
予約
とんでんのおせち料理の予約は公式サイトから可能です。
↓とんでん おせち料理の予約はコチラ
コメント